「レッスンを継続できている秘訣ってなんですか?」
生徒さんたちにお聞きしました。
楽しいから、が一番の理由です。
先生にお会いすると 私自身も元気になる、前向きになれる。
あとは、一ヶ月単位を目安に予定を立てていることかな。
そこに合わせてスケジュールを立てられると思います。
楽しいので!
お仕事でも使える英語を教えていただけることなど。
すべて楽しいです!
楽しいと思うこと。全く話せなかった時は続けられるか少し不安だったけど、ちょっとしたことでも、楽しさを見出しながらやっていけば、自然と続けられると思います。
「しなくてはいけない」ではなく「ちょっとやってみよう」くらいがいいのかも。
今では、頭のリフレッシュになくてはならない時間。先生と話すのも楽しみの一つです。
先生はいつも、ぼくらはできる、って思ってくれてますよね?
なんか、信じてくれてるってことが伝わりますもん。
だからやりたいです。
安心してレッスンを受けられるところです。
ちいさな疑問や間違ったところも丁寧に教えていただけます。
また、英会話以外のヨガや旅行、風呂敷などの話は、とても興味深いです。
恥ずかしくて聞けなかった基礎的な事も細かく教えてもらっています。
今まで見過ごしてきてしまった事を解消させながら進められます。
いつも真剣に教えていただき、信頼できます。
先生がとても優しい。
私の上達しない英会話の力を忍耐強くフォローしてくださるので、
恥ずかしさが緩和されている。
外国の方の考え方や、文化を話して下さるのが興味深い。
自分の都合にあった時間帯でレッスンが出来る事と、
レベルにあった進み方で無理なく出来る事。
一重にりえこ先生の忍耐力のお陰です。
唯一 自分のためだけに使える時間だと思っている事。
自分のペースで進められること
→ レッスン内容や方法。レッスン間隔など。
(先生が私のペースを尊重して下さるからです)
レッスンは楽しくて楽しくて休むなんて考えられない~って感じです。
以前は外国人の先生のレッスンを週一回受けていたのですが、
レッスン後にテキストを開けたことなんて一度もありませんでした。
その私が、先生と出会ってからというもの、
レッスン後はテキストも開くし、CDも聞くし、宿題もする...自分でも信じられません!
レッスンの時間があっという間に過ぎてしまいます。
先生に出会えて、英語が楽しいって、初めてわかりました。
① 先生の人柄! 自然体で丁寧に教えてくれるので、「こんなことも分からない、ダメだな…」という気持ちになることなく、学ぶことの楽しさが続いている。
② マンツーマンであること。他の生徒さんと比べることなく自分の勉強に集中できる。
③ 次回レッスン日の約束をすること。固定した曜日や時間を作ることは大変なので、レッスン終わりに次回レッスン日を決めるスタイルが、予定が確実となるからgood。
やっぱりECO先生との楽しい会話と、ポジティブになれる言葉をかけてくれる時間があるから、
自分の目標に向かうことができるのでしょう…(╹◡╹)
それが、続けられている秘訣です!!
先生に出逢えて楽しい”英語のレッスンができる”の気持ちは継続中。
…その楽しさをそこなわない程度に
自分でプレッシャー(?)宿題(?)をプラスしながらスキルUPしていけたらと思っています。
毎回楽しいから。
少しずつ英語が聞き取られるようになったから。
(フォニックスの発音のおかげかも)
仕事で必要性を感じてが一番にあると思いますが、
発音やディクテイションで、少しずつでも
できている、と感じることができてるからだと思います。
エコさんのレッスンが面白いことと、
もっと英語をききとりたい、はなしたい、という気持ちが、継続てきている秘訣。
リエコ先生が楽しくレッスンして下さるからです!!
そしてコロナでオンラインの英会話・ヨガレッスンもやってますが、
オンラインで充分勉強になるし、
オンラインもPayPayでの支払いもとても便利だからデス。
今止めると ゼロになるから。
いつか海外旅行に出て話したいので。
留学したいという思い。
① 英語でスムーズに意見交換する目標を持っていること
② Riekoさんは私のエネルギーチャージャーだからです。
ルーティンを決める。(時間を決めている)
必ずやるぞ、という強い心!
ナマケモノの私に よりそってくれる、明るく聡明なReECO先生のおかげ様です!
私のペースに合わせてくれるから。
先生と話していると たのしいし、前向きになれる。
気付かされることが多い(レッスン以外でも)。
”英語を話せるようになりたい”という気持ちが いつまでも続いているので
心地良いレッスンをすすめてくれているからだと思います。
先生とお話しするのが楽しいです!
テストでいい点をとりたいし、英語をもっと知りたいと思えるから。
レッスンの時間は 唯一 私のためだけに使っている時間だと思っています。
焦らないこと。遠くを見すぎずに 「今、これ」に集中することかな。
ご協力ありがとうございます!
抗菌消臭系&香り持続系の合成洗剤、柔軟剤、スプレーのご使用をお控えいただき◎
ありがとうございます!