会場で直に会ってお話できる嬉しさ、そこをZOOMでつなぐ試みの高揚感、
そんな新しいハイブリッドな4月のSocialわにえいごは、「外国語を学ぶ秘訣」について、でした。
上記のTEDトークの中で紹介された、有効に学ぶための4つの原則。
"Enjoyment" "Method" "System" "Patience"
楽しみ、方法、仕組み、忍耐。この四つの原則が、外国語を学ぶのに大切なのだそうです。
やっていて楽しい内容を、成果の感じられる方法で、生活の中に組み込み、やり抜く。
この中で紹介された方法のひとつ、Goldlist Method をやるべく、
昨夜参加したみなさんで、一緒にスタートを切り、
励まし合って 何か月かやっていくことになりました。
\Go! Goldlisters! /
ゴールドリストメソッドについては、少し長くなるので、別ページで詳細をシェアしますね。
リアルで語る会場のひとたちと、モニター越しにZOOMでお話してくれるみなさんをつなぐハイブリッド。
このハイテクは、頼りになるエンジニア、ぬんさんのおかげで実現しました。
今後もハイブリッドで対応するのか?しないのか?は、まだ決まっていませんが、
志を同じくする人たちの輪が、心地よく広がっていける最適な方法があればいいなと思っています。