自粛期間が終わり、生活が少し変化しはじめましたね。
レッスンルームでレッスンする方も増え始め、リアルでお話できる喜びを感じています!(笑)
I've missed seeing my friends and students in person!
とにかく、リアルに会えるのが、とても嬉しい♥
なので、Socialわにえいごも 久しぶりに!皆さまの顏を直接見ながらの開催になります!😄
ルールは、手指消毒と換気のほかに、
✅マスクは任意で。
✅BYOで飲み物と食べ物。(BYO=Bring Your Own 自分のモノは自分で持ってくる) シェアなし。
✅広がって話す。
今回のトピックは、
What makes a good life? Lessons from the longest study on happiness
人生を幸せにするのは何? 最も長期に渡る幸福の研究から
COVID-19のおかげで
人生を豊かにしてくれるのは? を考える機会を与えられました。
富(お金)は、物質的な自由や力をすぐに手に入れられるし、
名声は、賞賛や承認欲求を幅広く満たしてくれるから、
抗えない魅力を持っていますよね。
これからの毎日、自分は
どんな人生を描いていきたいでしょうか?
トピックに選んだトークでは、ハーバード大学の75年の研究から、
あることが、人を健康にし幸せにする、と発表しました。
それも50歳代までに決まるそうです!( ゚Д゚)
それは。。。
7月3日 金曜日 午後7時から
神戸元町スペースわに にて
BYOでね!
自分らしい英語で、自分を伝える。
それを自分に許そう。
ともに制限を越えよう。