まずは、深呼吸・・・。
コロナウイルスに関する騒ぎが穏やかでない毎日、どうとらえるか、自分はどう動くか、が問われているようですね。
周りに翻弄されることなく、予測可能なことで対策が取れることをやり、inner peace を保っていけるような発信や行動を心掛けたいと思っています。
こんなときだからこそ、笑顔や感謝を、意図的に!いつもより多めに❤と思っています。
レッスンを受けてくださっている、
私の毎日を支えてくださっている、大切な生徒さんたち。
そして、そのまわりに続く大切な人たちのために、
より安心してレッスンに集中できるように、
私に何ができるか?のいまのところできることを、以下に書きました。
ご参考になさってください。
<新型コロナウイルス感染症の影響への対応>
◎レッスンルームでは、ドアノブ、机、茶器はレッスン終了ごとに、消毒液にて拭きます。
窓を開けての換気も毎回いたします。
◎手指用の消毒液を置いて、レッスン始めに必ず手の消毒をお願いしています。
◎調子が悪いときは、無理をせず、レッスンの振替をお願いしています。
◎人混みの多い中をいらっしゃる方、不安の大きな方には、オンラインレッスンへの変更も可能です。