25回目のSocialわにえいご、アツい金曜日となりました!
なぜなら、Topicとしてご紹介したGreta Thunbergさんのトークに、
あの場にいた参加者全員が胸をぐっと掴まれ、
「今なにかをしなければ!」という気持ちがうう~っと動くくらいの大きなショックを受けたからでした。
まずは、初参加のMariさんからいただいた感想から・・・⇩
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=656782354796798&id=100013951171743
――――――――――――――――
Greta Thunbergさんとは?
https://www.ted.com/speakers/greta_thunberg
Greta Thunberg is a Swedish climate activist.
から引用。
「2018年8月、Greta Thunbergはスウェーデン議会の外で気候に対する学校ストライキを始めました。それ以来、世界中に広がり、今では10万人以上の学生が参加しています。 この動きは現在、Fridays For Futureと呼ばれています。
Thunbergは、ストックホルム、ヘルシンキ、ブリュッセル、ロンドンの気候集会で話をしました。 12月、彼女はポーランドのカトヴィツェで開催された国連COP24に出席し、そこで事務総長に語りかけ、総会演説は全世界で何百万回もシェアされました。 2019年1月、彼女はダボスで開催された世界経済フォーラムに招待され、そこでのスピーチは再び世界的な影響を与えました。
Greta Thunbergは低炭素生活を送ろうとしています。 それゆえ彼女は完全菜食主義者(ヴィーガン)であり、そして飛行機を使いません。 彼女はTIME誌の『世界で最も影響力のある10代』の一人に選ばれました。」
彼女の立ち上げた、Fridays For Future という活動
https://www.fridaysforfuture.org/
(Greta Thunberg: - Everybody is welcome, everybody is needed!)
彼女のプロテストは、オーストラリアでのSchool Strike for Climate https://www.schoolstrike4climate.com/blog
や
ロンドンで起こったExtinction Rebellion(絶滅への反逆) でのスピーチ https://youtu.be/hKMX8WRw3fc
など、
世界中でいろんな形で波及しています。
今年5月24日に行われたストライキには、世界中で100万人を超える学生たちが参加したそうです。
今年の9月20日と27日にまた世界的ストライキを計画しているそうですが、そのときは大人も仕事を休んで!と呼びかけています。
https://globalclimatestrike.net/
――――――――――――――――
昨夜もいつもどおり、二つのグループに分かれて、感想や思いをシェアしていても、みんな共通して、「なにかしなければ!」という思いでいっぱいになりました。
この彼女の動画をたくさんの人とシェアしよう!
マイバッグ使おう!
プラスチックの使用を控えよう!
環境問題を語り合う場をもっと広げよう!(9月は日本語で語り合うスペシャル回が!)
ふろしきバッグ使おう!(レッスンするよっ!←わたし)
アツい想いをドバっと世界中にいっぺんに届けたい気持ちでいっぱいになりながらも、
まずは小さいことから、まずは小さなステップから、
とお互いに はやる気持ちをおさえつつ、
終電何本前?という時間まで語り合ったのでした・・・
昨夜みなさんで観た動画は、以下のふたつ。
https://www.ted.com/talks/greta_thunberg_the_disarming_case_to_act_right_now_on_climate?utm_campaign=tedspread&utm_medium=referral&utm_source=tedcomshare
TED TALK: Greta Thunberg 日本語字幕あり。
How a 16-Year-Old Is Leading a Global Climate Movement
<最後に告知です>
ぬんさんがポストしてくださっているとおり、
9月20日(金)夜には、スペシャルバージョンとして、
英語を話さない「Socialわにえいご 日本語編 〜みんなで環境について語ろう〜」を開催します。
行動する金曜日!なのです!
https://www.facebook.com/events/2297576967178552/permalink/2308719059397676/
いろんな方とお話できるのを楽しみにしています☆
.